
アクセスはタクシーや車で
このお店は駅から離れた場所にあり、アクセスはタクシーや車を利用します。徒歩圏内に鉄道がないため、事前に交通手段を確保することをおすすめします。
また、周辺の景色も静かで、田舎の風情を感じられるエリアです。静かな場所にありながら、隠れ家的な雰囲気が漂っていて、特別な食体験を求める人にはぴったり。
周りを気にせず、じっくりと美味しい料理を堪能できる環境です。
こじんまりとした空間、海鮮卸売りが本業の定食屋さん
このお店のメインは海鮮の卸売りで、定食屋としての営業はあくまで副業的な位置づけ。
店内はこじんまりとした造りで、あまり多くの席はありません。落ち着いた雰囲気の中で、新鮮な海鮮料理を楽しめるのが特徴です。
海産物に強いこだわりを持つお店ならではの鮮度と質の高い食材が魅力で、提供される料理は、まさに一品一品が特別な存在感を放っています。
ボリューム満点のミックスフライ定食
ミックスフライ定食は、このお店の人気メニューのひとつです。
マグロ、キス、ホタテ、エビ、タイなど新鮮な主役級の魚介がフライとして一皿に並ぶ姿は圧巻。
ボリュームがあるため、他のお客さんからも驚きの声が上がるほどです。
素材の新鮮さはもちろん、サクサクの衣とジューシーな中身が絶妙なハーモニーを奏でており、一口ごとに幸せを感じる贅沢な定食です。
河豚刺しが脇役になる贅沢さ
このお店の定食では、なんと河豚刺しが脇役のような位置づけで登場します。
他の料理があまりにも豪華でボリュームがあるため、普通なら主役になりそうな河豚刺しが控えめな扱いになる贅沢さ。
この河豚刺しは、紅葉おろしとポン酢でいただくスタイルで、あっさりとした味わいと美しい盛り付けが印象的です。
ふぐ刺しが脇役扱いになっているお店は初めてです(笑)
日替わり焼き魚の美味しさ
新鮮な焼き魚も脇役扱いで登場。
その日一番美味しい魚を焼き上げ、塩加減が絶妙で、骨の間から取り出す身の旨味がたまりません。
旬の味をそのまま楽しめるので、訪れるたびに違った味覚に出会えるのも魅力。
焼き魚の香ばしさとふんわりした身の美味しさが、ご飯との相性も抜群で、まさに箸が止まらない一品です。
予約困難店への道を歩む、人気急上昇中の隠れ家
海鮮卸売りがメインのため、定食を楽しむには予約が必須。
特に11月の予約はすでに満席で、人気がうなぎ上りのため、予約困難店になりつつあります。
限られた席数や店内のこぢんまりとした雰囲気もあり、訪れるお客さんには特別な体験が約束されます。
遠方からの来店者も多く、今後ますます訪れるのが難しくなりそうな予感です。
項目名 | 情報 |
---|---|
店名 | 海の駅 |
ジャンル | 海鮮 |
予約・お問い合わせ | 042-711-8981 |
予約可否 | 完全予約制 |
住所 | 神奈川県相模原市南区下溝416-1(都心の人はJR横浜線古淵駅からタクシーが便利) |
交通手段 | 原当麻駅から777m |
営業時間 | 11:00 - 14:00 |
Related post

ジブリのような森の中の小さなcafe Berry

オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビー
